貧相アブ衛門の嘆き666


2019年1月27日(日)


またもアル中でおます。


 金曜日は、広島から車を走らせて山口県の下関市でお仕事でした。そこから、帰宅しました。土曜日から寒波が来るとのことで心配しておりました。最初は全く雪など降っておりませんでしたが、松江自動車道のある峠辺りからエライことになりました。かなりの雪が降ってきたのです。ライトが雪に反射して前が実に見にくいのです。しかも、見る見るうちに雪が積もってきて、車線が見にくくなりました。しばらく走って、とあるトンネルを越えた頃、さすがにもう雪は大丈夫かなって思っておりましたら、今度は激しいアラレが降ってきました。フロントガラスを打ち付ける音で、CDの音が聞こえなくなりました。勿論、積雪で車線もかなり見にくくなりました。まあ、何とか帰宅出来ましたが、その時刻は23時20分頃でした。570km程走りましたので、結構疲れました。
 土曜日は、骨折で入院していた母親が退院するので、寝坊は出来ませでした。泊まり込みでお袋さんの世話をしている姉に変わって、来週からは基本的には、日曜日はお袋さんちに行くことになります。
 
 しかし、なんでこんなストレスが溜まっているのでしょうか?多分、これまでに溜まっていたストレスが積み重なっているのでしょうか。それに、母親のこともあったりで・・・その他諸々のこともあったりで・・・
 
 して、日曜日もアル中状態でした。おほほ。
 夕方、外を見ると、ありゃりゃりゃ、綺麗な夕焼けだよ。
 
冬場の山陰にしては珍しく綺麗な夕焼けが見えていました。これなら、撮影の機材テストが出来るなって思っておりましたが・・・
 
 夜になって当然星が見えるだろうと思って、ベランダに望遠鏡をセットしました。まずは、フリーソフトのPHD2.6.5を使って星を適当にオートガイドしてみます。あらら、初めは星が見えていたのに、殆ど何も見えなくなってきました。「え?うっそー!」と思って、反対側の空を見てみました。あららら?確かに星がほぼ見えないどー。1個だけかろうじて見えましたが、雲でかなり霞んでいます。衛星写真を見ると、ちょうど厚い雲が覆ってきているが分かりました。アホ衛門はぐれました。壊れました。(あ、壊れているのは前からだ。)
 
今夜もまたも機材のテストが出来ませんでした。泣けるのぉー。次の本番の撮影のために、いろいろテストをしておきたかったんですけどねぇ。
 
 
 なんて書いていましたら、何とか晴れました。薄雲があるようですが・・・
 そこで撮ったのがしたのが画像でえす。
 
バーティノフ・マスクを付けて撮った写真を「ピントエイド」で確認です。-0.,2と言うかなり良好な数値が出てきました。しかし、計る度にいくらから異なる数値が出てきますので、ある程度自己中心な判断が必要かも知れません。
 
 PHD2.6.5でそこそこ極軸を合わせまして、ステラショットで導入、撮影をしたものです。露出は240秒です。どうやらM41はうまく導入出来なかった様ですが、まあ、そこそこまともにオートガイドしているようでした。更に薄雲がかかって、「どんだけー!」的な写真になっていますことをお詫びします。それから、新型電動フォーカーサもなかなか使い心地が良かったですよ。
 それにしても、中央左側の黒点は嫌ですねぇ。天体用の内蔵フィルターの内側にゴミが付着しているようなのです。泣けるのぉー。

貧相アブ衛門の嘆き665


2019年1月23日(水)


電動フォッカサーが何とか動き出しました。


 昨日のこと、お仕事で、車を走らせ、鳥取県の米子市から山口県の下関へ行き、そこから、岡山まで移動しました。結果、お仕事の走行距離では、バッケンレコード更新です。その距離760km。会社から怒られるかなぁ。でも、下関で仕事をした後、岡山へ仕事で使う備品を運ばなければならなかったので、仕方なかったのです。結果、ホテルに入ったのが23時40分頃。(思ったより早く着きましたけどね。)そこから、コンビニで買ったおにぎり何ぞを食し、パソコンを開いたりしておりましたら、あーた、就寝は翌日の午前2時。あー、アホほど眠いわ。身体がだりぃーわ。もう、死ぬまでしか生きられんわー。
 
 さて、話がヒョエー!と言いながら変わります。
 先日まで新しい電動フォッカサーがまともに動かないと書いておりましたが、本日、少なくとも基本動作だけは動くようになりました。良い子、良い子。なでなで。
 まず、ドロチューブを引っ込める方向に動かそうとすると、がん、がん、がん みたいな音がするだけで動かない状態の解消です。ふと、思いました。もしかすると、ネジを締めすぎて、ラック&ピニオンギアに遊びがなくなっているのではと。そこで、その部分のネジを緩めてやりました。と、手動でピントを動かしても軽くなりました。次に電動フォッカサーのスイッチを入れて前後に動かしてみました。あーりゃ、こりゃまた、びっつら。ちゃんと動くではありませんか。おお、何たるケアレスミス!!器械に、ある程度知識がある人なら、こんなミスはしませんよねぇ。
 あ、さて、次なる問題だったのが、同じようにドロチューブを引っ込める動作をしようとすると「もうこれ以上は動きまへんぜ、旦那。」みたいに動作が止まることです。これも解消しました。私は、大体のピントが合っている状態で、スイッチ入れていたのです。どうやら、スイッチを入れた時に「0」の状態になるようでした。そこで、ドロチューブを目一杯縮めた状態でスイッチを入れると、あーら、不思議。前後どこにでも動くのです。これも、ちょっと頭が良い人なら「そんなの当たり前!」と思っているでしょうねぇ。ちなみに、現在のアホ衛門は、霊長類最強のアホアホ星人ですからねぇ。うーむ、何か、ちょっと照れますなぁ。(照れるな、照れるな!)
 
 後の機能は、自宅で、じっくりテストしてから使ってみましょうねぇ。とりあえず、現状の状態でも、私にとっては十分な機能が得られたのですわ。温度変化に対して自動的に補正する機能があるのですが、これまでの私は、バーティノフ・マスクを使ってピントを出して、少し時間が経って、あ、温度が下がってきているなって思ったら、再度、バーティノフ・マスクを使ってピントを出し直していましたからねぇ。
 
 
初歩的なミスを繰り返して沈黙していた新しい電動フォッカサーがまともに動き出しました。関係者の皆様、ど−も、ご免臭い。ちなみに、上の中央付近に写っている黒い金具は、温度センサーです。

貧相アブ衛門の嘆き664


2019年1月21日(月)


がおおおー!新しい電動フォッカサーが・・・


 何か晴れそうだったので、帰宅してから、新しい電動フォッカサーのテストをしようとしました。しかし、何故かとってもおかしい。ドロチューブを伸ばす方向へはまともに動くのだが、反対側はダメなのだ。モーター本体がクルクル回る。これは、おかしすぎる。と、ネジが1個固定されていなかったことに気がついた。これで、モーターは固定出来た。しかし、やはり、おかしい。モーター本体は回らなくなったが、イン側に動かそうとすると、ガン、ガン、ガンみたいな音がするのだが、ピントの位置はあまりまともに動かない。
 実際の星空で試してみようと思ったのだが、あーら、曇ってきましたがな。てなことで、アホ衛門はぐれました。
 
どうした?新しい電動フォッカサー!つーか、アホ衛門がアホなのかも知れない。多分、そうだ。頭に来たので画像が少々過激に・・・?(女性のサングラスが何かハエみたいに見えますねぇ。おほほ。)

貧相アブ衛門の嘆き663


2019年1月20日(日)


何か、色々ありまして・・・


 金曜日の夜、とある大学病院で仕事をしておりました。と、突然電話が・・・「なんじゃらほい、こないな時間に・・・」てなことで、ちょっと時間が開いた時、折り返しの電話をしました。そしたら、あーた、姉貴からではないの?これは、ちいとやばい電話か?そうなのです。母親が転倒して、右手を骨折したらしいのです。
 しかし、この仕事は途中では抜けられません。仕方なく終わってから、行き先も分からず、とりあえずお袋の家に行こうと車を走らせました。と、その途中で、姉貴から電話がありました。入院している病院が分かりました。
 病院からの帰り道を間違えてしまって、余計な時間がかかりました。寝たのが翌日の午前1時過ぎだったでしょうか?
 
 そして、土日とも母親の入院している病院に行って来ました。月曜日にオペになるそうです。
 
 それにしても、この土日、とっても調子が悪かったですねぇ。おまけに、猛烈に眠たかったですねぇ。(他には散髪に行ったくらいですか?)
 
 ところで、新しい電動フォッカサーの使い方が未だ分かっておりません。頭が悪すぎますねぇ。はやいこと、誰が日本語の説明動画を作ってくれると良いのですが・・・
 
 
 今のシステムを、鳥取県の大山鏡ヶ成で撮った烏ヶ山と、同じく鏡ヶ成で撮った銀河と合成してみました。おなごもね。
 コードがごちゃごちゃしていますが、実際には、ヒーターを多数付けますので、更にごちゃごちゃとなります。おほほ。
 ところで、ふと思いました。オードガイダーのカメラをQHY社のQHY5Ⅲ174Mにしたのは、良いですが、1/1.2インチのCMOSを使っていますので、実質の焦点距離が短くなるのでは・・・従って、ガイドの精度が悪くなるのでは?先日ベランダからテストした時にはそこそこのガイドをしてくれていましたが、何となく不安になってきました。

貧相アブ衛門の嘆き662


2019年1月14日(月)


完全なるアル中Part3!!


 またも、酒を飲み過ぎました。あー、むっちゃんこ調子悪ぅー!Part3!くぁんぺきなアホぢゃー!!
 さて、土曜日と日曜日は、お袋さんちへ、お泊まりで行ってきました。
 して、日曜日は、帰宅すると、天体写真撮影の準備にかかりました。しかし、やっているうちに、嫌になってしまいました。寒いし、月が沈むのが午後11時後半。うーむ、もう、やめておこうっと。
 そのかわり、ベランダから機材のテストを行いました。オートガイダーのカメラをQHY社のQHY5Ⅲ174Mなるものに変えましたし、電動フォッカサーも新型の物に変えましたからねぇ。しかし、この電動フォッカサーの機能がまるで理解出来ておりません。おほほ。
 
 最初は、極軸セッティングです。大体の感覚で覚えている方位に、赤道儀を向けます。して、下の器具を使って、方位をもう少し追い込みます。また、下の器具で上下角を合わせます。
 
 
 
三重県のアイベルさんで購入したもの。これで、正確な極軸合わせが出来る訳ではありませんが、結構役に立ちます。
 
 その後、QHY5Ⅲ174Mカメラを使って、星をキャリブレーションします。そして、とりあえずオートガイドを試してみます。フリーソフトのPHD2.6.5を使います。このソフトには「極軸ドリフト法」なる機能があるので、極軸を徐々に追い込むことが出来ます。私の場合は、きっちりと正確には合わせておりませんが、結構使い物になります。
 
 わたしんちのベランダは、狭い上、段差になっているうえ、視界がかなり狭いので、対象物は極めて限られます。
 
これは、少し前のシステム。まあ、正直なところ、大きな不満点はありませんでした。強いて言うなら、国際光器の電動フォッカサーKHMが、いつお釈迦になるかが、 ちと心配でした。
 
 これは、今回使ったシステム。最初、QHY社のQHY5Ⅲ174Mを使った時、ダークのデータが違いますみたいなエラーメッセージが出てきました。そうなんですよ。カメラを変えましたから、ダークも取り直さないといけないのですわ。少々操作に悩みましたが、すぐに何とかなりました。
 と、このオートガイダーのカメラのピントを合わせようとした時、少々焦りました。ピンぼけの時は、星がちゃんと見えているのですが、ピントを合わせると、突然星が消えたのです。恐らく、感度が高かったので、暗い星まで見えていて、ピントが合うと星が相当に小さくなって見えなくなったのでは・・・・ゲインや露出を調整することで、解消しました。
 ちなみに、この新しい電動フォッカサーは、まるで機能を理解しておりません。温度センサーが付いていて、温度が変化しても、自動的?にピントを補正してくれるはずなのですが・・・
 
 今回は、極軸ドリフト法である程度、極軸が出たので「ステラショット」も使ってみました。極軸が正確に合っていないこともあり、撮った対象物をピクセル等倍に拡大すると、星像が微妙に四角形ぽく写っていました。まあ、それでも、何とかなりそうですねぇ。
 次は、高橋のNJPにセレストロンのC11を乗せて、オフアキシスガイダーでお小さな星雲、星団を撮ってみたいものです。こと座のM57(リング星雲)は、これまで、ちゃんとした写真を撮っておりませんからねぇ。

貧相アブ衛門の嘆き661


2019年1月6日(日)


完全なるアル中Part2!!


 またも、酒を飲み過ぎました。あー、むっちゃんこ調子悪ぅー!
 用事をある程度すませた後、ふと気がつきました。げっ?仕事がむっちゃんこ残っておるがなぁ。慌てて仕事をやり始めました。
 
 残っている会社の仕事は、殆どパソコン上で行います。しかし、パスワードの変更要求のメッセージが。あ?この年末年始の休みで、記憶が・・・
 あ、そうだ、あそこに記録を残してあったわい。てなことで、何とかなりました。まあ、当たり前なのですが、会社のパソコンには何ヵ所にも、異なるパスワードを打ち込まないといけないし、当然変更もしないといけないのです。そこへ、自分のパソコン関連にもパスワードを入れないといけないし、もう、頭が爆発だー!
 そう言えば、前にも書きましたが、私のメールがOutlookから急に開かなくなった件です。マイクロソフト社に電話して、ようやく2台目のパソコンでも使えるようになったのに、Outlookだけが、何故か「あーた、パスワードがちゃいまっせ。それでは開けまへんでぇ。」と、そっぽを向いたのです。おっかしいなぁ、このパスワードを入れて、ちゃんと動いていたのに。で、何度か、パスワードを入れてみました。やり過ぎると完全なアウトになるので慎重に、慎重に。で、一番先に入力したパスワードを入れてみました。「あーあ、やっぱダメか。」ん?一端ダメ出しをしておきながら、突然開きました。なして?タタリか?
 
 タタリと言えば、本日部分日食があることをすーっかり忘れていました。まあ、どっちみち、曇っていましたし、体調最悪でしたので、これでいいのだ。
 そう言えば、2012年5月21日には、大阪府堺市でラッキーなことに金環日食を見ることが出来ましたねぇ。でも、金環日食ですからねぇ。正直、まるで面白くありませんでした。あーあ、皆既日食見てぇーな。
 
これは、今回の日食ではありませんよ。2012年5月21日に見られた金環日食 ですよ。「あ〜い、とぃつまてぇ〜ん!!」これってピン芸人「ですよ。」さんのギャグですよねぇ。(あいすみません の意味)最近テレビでギャグやっていたけど、本人だったのかなぁ?

貧相アブ衛門の嘆き660


2019年1月4日(金)


完全なるアル中!!


 夕べから酒をガバガバ飲み、本日も、起きてはまた飲んでいました。完全なアル中になってしまったようです。おほほ。笑っとるばやいか?
 さて、夕べ、天気予報は良かったのですが、ベランダから見ると空は曇り空。ここで、根性がくじけました。でも、朝起きたら、すんごい青空。くぅー、いっぺんお尻ペンペンしたろか?(でも、予報通り、夕方から雲が出てきましたけどねぇ。何かチトホッとしていたりして。)
 
マンションの廊下から撮った風景。大山が雪をかぶって綺麗です。この後、雲がどんどん増えてきました。山陰ですからねぇ。仕方がないですわ。
 
 その後は、二日酔いだったので、車は運転できず、片道30分かそこらかけて、米子駅近くの郵便局に歩いて行って来ました。何と、二つも不在票が入っていましたからねぇ。
 一つは、今、契約しているブロバイダー会社のキャッシュバックだったのですが、記憶していた額の3分の1でした。私の記憶が間違っているのかも知れません。でも、とにかく対応が最悪の会社なので、ある程度時間が経ったら、契約を絶対やめてやりたいと思っています。超一流企業のはずなのに、対応はあり得ないほど最悪でして、こんな会社に通常の倍の額を払っているのかと思うと、ウンコが漏れそうです。漏れるかーい!以前、ヤマダ電機さんで「現在のネット関係の見直しをしてみませんか?」と言われ、状況を話しましたところ、ここの人も、うーむ、普通は、考えられない契約だと言われました。もう、訴えてやるー。
 
 ああ、そうだ、本日Outlookからメールを開こうとしたら、パスワードを入力するように指示されました。あれ、先回、パスワードも入れて、ちゃんと動き出したばかりだぞ。今回も、そのパスワードを入れてみてもエラーがかかります。Mac Book Proの方も、突然同じメッセージが出るようになりました。これは、いつものタタリか。
 てなことで、覚えていたパスワード何個か、入れ直してみましたが、ダメでした。ま、とりあえずメールは「Safari」から見られるので、何とかなっていますが。もう、本当にイヤー。

貧相アブ衛門の嘆き659


2019年1月3日(木)


グビタんち へお邪魔してきました。


 本日は、旧友である「グビタ」のお宅にお邪魔してきました。彼とは、小学生の頃からの友人です。
 高校生の頃には、彼は、身長も180cmを越えていましたし、今とは違ってかなり太っていました。そんな彼に、チビの私が「アレやってくれ、コレやってくれ!」と指示?している姿を、他の人が見てびっくりしていたことを記憶しています。
 しかし、今回お伺いして話した内容は・・・まあ、これまた、病気の話ばっかり。(ちとオーバーか?)あの人が亡くなったとか、オイラは、こんな病気になったとか、今度ドックに行ってくるとか・・・
 彼は、あともう少しで退職ですが、そのまま隠居生活に入るのだそうです。計画的な彼のことですから、ちゃんと貯蓄もしていたのでしょうねぇ。私とは大違いでおまんにゃわー。
 勿論、天体の話も沢山してきました。観測場所の情報を教えて貰ったり、彼の撮影スタイルや、機材の話も聞けました。彼は、私と違って、ペルセウス座流星群の写真もちゃんと撮っていて年賀状にして送ってくれました。この辺りも、私とは大違いでおます。
 彼らの長女には、何と、もう赤ちゃんが出来て、今回ご披露してくれました。シャックリをずっとしていましたが、特に泣くこともなく可愛い男の子の赤ちゃんでした。しかし、あの長女がもうお母さんになったのかと感慨深いですねぇ。初めて見た時は、すごい人見知りな感じで、今にも泣きそうな感じでしたが、ちゃんと、挨拶をしてくれました。グビタもイケメンですし、(多分)奥様も美人なので、良い遺伝子を受けて次いでいます。また、グビタ夫婦はそろって身長も高いので、お子様も身長が高く、スタイルが良いですねぇ。実にうらやましい。
 昼食までごちそうになったのに、お土産までくれました。まだ開けてない物もありますが、お酒の方は笑いました。その名前が「死神」。ちと、ぷっ、ぷっ、と笑って、思わずウンコをちびりました。んなことぁない。(タモリ風)
 
 あ、グビタの写真をiPhone 7 Plusで撮ったつもりですが、帰って確認してみたら撮れていませんでした。アホ衛門のバカ、バカ!!
 
こいつが、グビタから貰った「死神」なるお酒。ちょっと癖はあるのかなぁ。色も薄い茶色っぽい色をしていました。実は、直ぐに飲んでしまっています。
後のお土産は「フグ茶漬け」でした。これまた、直ぐ食しました。おいしかったべぇ。
 
 話が変わりますが、今年の箱根駅伝もすごかったですねぇ。残念ながら最後の方はリアルタイム見ることが出来ませんでしたけどねぇ。東海大学が大会新記録で初優勝。(えっ?初優勝だったんだ。)2位は、あれだけ劣勢に追い込まれていた青山学院大学でした。ある意味、猛烈にすごい!!単に、タスキを繋いで、延々と走るだけなのに、その過程では、すごいドラマがありますねぇ。
 思えば、昔テレビでよく見ていた「鈴鹿耐久8時間オートバイレース」も、結果だけ見たら「ああ、そうなのぉ?」みたいな感じですが、結果に至るまで、ものすごいドラマがあるのを知っております。
 
 更に、話は変わりますが、購入した新しい電動フォッカサーですが、頭が腐りまくっているアホ衛門には、かなり理解出来ていない部分が多いので、YouTubeで動画を検索しておりました。あ、これは、と思う動画がありましたが、高橋の望遠鏡ではないものに、単に「こうやって取り付けました。」みたいな、動画でした。およよ。次に、あ、これは良いかもと思う動画もありましたが「これって、多分ドイツ語だよね。」せめて英語だったら少しは理解出来るかも知れないのにって思っていたり・・・
 
せめて英語でのアップがあったらねぇ。日本語ならなおさら助かりますが・・・

貧相アブ衛門の嘆き658


2019年1月1日(火)


明けましておめでとうございます。


 極一部のコアなファンの方、新年明けましておめでとうございます。今年こそ、アホほど美人で、アホほどナイスバディーで、アホほど性格が良くて、アホほど都合の良い女性と結婚したいと思っております。あ、仮に奇跡が起こって結婚してくれる人が出来ても、即介護だよねぇ。頭もボケボケ、身体もボロボロですからねぇ。仕方が無いので、妄想結婚しておきます。おほほ。
 
 ところで、本日、ヤマト同心の「タチゲ」から電話がありました。例年ならメールが来るのですが、来なかったので、今年はヤツのお宅に行くのはやめておこうと思っておりました。(彼のスマフォが変わったので、彼のメアドも変わっていたし、私のメアドも分からなくなったらしいのですわ。)
 しかし、姉貴が時間通りお袋さんちに、戻ってきてくれましたので、急きょ「タチゲ」のお宅を訪ねることにしました。
 タチゲの奥様は、私とタチゲのあまりにもマニアックすぎる話が苦手のようで、あるいは、気を使っていただき、席を外されました。まあ、医学の話や、パソコンの話や、オートバイレースの話など、まず、一般の女性なら死ぬほど興味がないし、理解不能な話ばかりなのですからねぇ。奥様、本当にご免なさいねぇ。
 何でも「タチゲ」は、この1年で、耐えられないほどの激痛を伴う病気を3つも経験していたそうです。しかし、「飲んでいる薬はオイラの方がおおいぞぉー!」と病気自慢が始まります。ああ、嫌だねぇ、この年になると病気の話ばっかり。
 
ありゃりゃりゃ?タチゲ、また太ったねぇ。(お前に言われたくねぇーよってか?)
 
 気がつけば、愛犬「ニコリ君」も何と11才になるげな。おお、いつの間にそんなに時間が経ったんだよ。そりゃ、オイラ達も年をとる訳だよねぇ。
 
 ところで、昨年の1月に渡すはずだった「もう一つの蝶ヶ岳讃歌 奇跡の夏の日」のDVDをようやく渡すことが出来ました。(昨年は、完成間近でデータを吹っ飛ばし、アホほど余計な時間がかかり、更には、思った画質でDVDに焼けなかったので渡さなかったのです。)
 それは、彼と2度目の北アルプスの蝶ヶ岳登山をした記録です。1993年は、恐ろしいほどの冷夏で、尚且つ、松本まで行く道中、大型台風に直撃されましたが、山頂にいた2泊3日は、ほぼ快晴だったのです。そして、蝶ヶ岳山頂でペルセウス座流星群まで見ることが出来た、まさに奇跡の登山でした。もしかしたら、彼にとっては、迷惑なDVDだったかも知れません。それでも、私は彼に渡したかったのです。
 
1993年8月の2度目の蝶ヶ岳登山。あれは、本当に奇跡の連続だったよねぇ。大変な事が多いほど記憶に残っていますよねぇ。セルフタイマーで撮ったとは言え、構図悪すぎ。ちなみに、温度もアホほど低く、暴風も吹いていましたので、地上の真冬より寒かったですよ。
 
 さて、最初に蝶ヶ岳に登った1978年の記録DVDは、未だ完成しておりません。生きているうちに完成するかなぁ?何か出来そうにもないような・・・
 
 話がドンガードンガラッガターと言いながら、変わりますが、昨年11月3日に撮った天体写真を再度画像処理してみました。うーむ、良くなっているのかなぁ?
 
白鳥座の網状星雲です。派手な方の網状星雲です。
M45。あるいは、スバル、プレアデス星団と呼ばれるものです。以前の写真よりマシですが、淡い部分をもっと描写出来るようにあぶり出さないとダメですよねぇ。