貧相アブ衛門の嘆き476


2017年5月28日(日)


何だか、何だかなぁー!


 昨日は、富山でお仕事でした。予定より仕事が早く終わったので、22時半過ぎには帰宅出来ました。そこで、大慌てでベランダに望遠鏡をセットして、木星を撮影しました。鏡筒は、セレストロンのC11(口径28cmシュミットカセグレン)で、架台は高橋のEM200Temma 2Zです。スコープ・クーラーなるもので、筒内気流を何とか除去しようとしましたが、木星が沈んでしまうので、せいぜい10分程度しか作動させることが出来ませんでした。つーことは、筒内気流も随分残っているんでしょうねぇ。あーあ。
 まずは、眼視で確認です。うーむ、小刻みにかなり揺れとるがな。こりはやばいどー。極軸も超いい加減にしかあわせておりませんが、とりあえず、先日購入したQHYⅢ174MCなるCMOSカメラをセットしました。気流が落ち着かないので、ピントの山がまるで掴めません。それでも、時折模様がはっきり見えることがあります。後でRegistax Ver.6で処理をすれば何とかなるかなって思っていました。すかあああああす、結果は、あーら、まあ、てな感じでした。とほほ。
 

 
今回の木星の写真。まったくもって、あららの写真になっちまいました。腕がどんどん落ちていますけど。何か?
 
 して、今朝はクリーニングを出しに行きました。と、「もう今日中には仕上がりません。」げな。ゲロゲロなんとて?そげなアホな。多分、季節柄、冬物のクリーニングが大量に出されたんでしょう。仕方なく、自分でスーツを洗ってみました。強く洗うと生地が傷みますので、エマールで軽く洗い、脱水をかけないまま干してみました。結局、細かいシワが消えませんので、後処理が実に大変でした。
 当初、夜は、駐車場でTOA130Sを出して木星を撮ろうと思っておりましたが、やることも多くあったのと、気流が悪そうだったので止めました。以前、Webカメラで撮っていた時の方が遙かに良い写真が撮れていた様に思います。何でかな、何でかなぁ−!
 うーむ、明日も朝もはよから出発して、富山でお仕事です。そろそろ死ぬかも。

貧相アブ衛門の嘆き475


2017年5月25日(木)


やばいど、やばいどー!


 アチキの体調がとってもあぶいど。そろそろ死ぬまでしか生きられんかもだどー!あ、それって誰も同じだじょー。え?そうなのぉー???
 明日は、午前4時半起きだな。ほんでもって、翌日は、朝から夕方まで立ちっぱなしの仕事ぢゃ。帰りは、何とか日付変更線を越えないで欲しいなぁ。月曜日も朝早く出て、富山に出張予定だし。・・・てなこと書いておりますが、本日は外回りの仕事がなくて内勤しておりました。これが、意外と精神的に結構きつい。ま、主に、明日使う動画の作成をしておりましたのよ。わざわざ、個人のMac Pro Bookを会社に持って来て、アップル社のビデオ編集ソフトである、Final Cut Pro Xを使って編集していました。前にも言いましたように、このソフト、10.3.3をインストールしましたところ、まるでインターフェースが変わって、全く別のソフトの様です。何故か、デスクトップのMac Pro 2012には、10.2.2までしかインストール出来ません。恐ろしいことに、10.3.3で作成したファイルは。10.2.2では読み込めません。もう、何だかなぁ。スティーブ・ジョブズのとっつぁんよ、生き返って、このソフトを改善してくりよー!使い物ならんわー。Final Cut Studioの方がなんぼか使いやすかったわー。
 てなことで、私が生きている間に、1978年の蝶ヶ岳登山記録である「1978年度版 蝶ヶ岳讃歌」なる修正版DVDは完成しないかも知れません。有名な画家の様に、死んでから存在感を示すものになるかも知れません。そんなエエもんか?
 
 ところで、私とは別部門の、連携している営業所の所長が、突然の異動が決まったそうです。結構ショックだぢょー!しかも、まだ後任は決まっていないげな。およよ。私も、この会社に来てから、何と2度もわずか6ヶ月で担当エリア交代したことがありました。そらぁ、おめぇの能力がないから、仕方なく換えたんだよと言われるかも知れません。でもね、得意先もビックリですよ。こんな早く担当交代した奴は見たことがないと。
 

 
1978年8月、北アルプスの蝶ヶ岳の「蝶槍」から双眼鏡で穂高連峰を望む「タチゲ」。彼と一緒に星見登山をすることはもう不可能なんでしょうね。彼にも、彼の事情が・・・私も、精神的にも体力的ももう無理かも。心臓の手術をしたら、ちいとは元気になれるのでしょうか?

貧相アブ衛門の嘆き474


2017年5月21日(日)


昨日に続けて、なんや、かんや。


 今日は群馬県館林で35℃げな。5月ですよ、まだ5月。ま、堺市では27.7℃どまりだったようですが、実に蒸し暑かったです。エアコンも作動致しました。でないと、ジジイは死にますからね。
 さて、明日は、朝もはよから富山に出張ですので、旅費精算を出しに会社に行って来ました。その後、ヨドバシカメラ梅田マルチメディア館にも寄ってきて、CMOSカメラの2mのUSB3ケーブルを買いました。(タイプB)今や、USB3ケーブルは3種類もあるんですね。もう、ややこしいわ。何とかしてちょ。
 さて、今夜は、昨晩に続いて、ボクシングの世界タイトルマッチが2つありました。最初の試合は、八重樫 東 選手です。ボコボコな打ち合いをするすごい選手です。決して天才的な能力を持っているとは思えませんが、努力と根性でチャンピョンになった選手だと思います。(否、世界チャンピオンになるくらいだから天才的な能力もありますね。おほほ。)しああああああし、まさかの1ラウンドTKO負け。えっ・・・・てな感じでした。本当に良い人なので、応援していたのですが・・・
 2戦目は、モンスターと言われている井上尚也選手です。最初の世界挑戦試合で、現チャンピョンを子供扱いにして、新チャンピョンになったすごい選手です。この試合では、無理な減量がたたって足がつっていたのに勝っちゃいましたからね。当初は「モンスター」は大げさなニックネームだなって思っていましたが、まさにモンスターですよ。今日も、完全な試合でKO勝ちでした。相手選手が可愛そうなぐらい。強すぎるわー。
 学生時代、少林寺拳法をかじっていた私としては、プロボクサーのすごさは、何となく分かりますよ。当時の少林寺拳法の乱取りは1ラウンド2分で、せいぜい2ランド位でしたけど、終わった後、まともに立っていられないくらいでしたからね。それが、昔の15ラウンドから12ラウンドになったとは言え、体力だけでも化け物です。また、少林寺拳法の乱取りでは、かなり重いグラブをはめていたので、当たってもそれほどでもないはずのに、猛烈に痛かったですよ。脳が揺れて起き上がれない経験もしましたし。間違っても素人がボクシングの世界チャンピョンに勝つことはないでしょう。
 
 話がドンガー・ドンガラガッターと変わりますが、本日も、セレストロンのC11(口径28cmのシュミットカセグレン望遠鏡)で木星を撮ってみました。しかし、相も変わらずシンチュレーションが悪すぎます。これは、ベランダが良くないのか、このエリア自体が悪いのか、C11のチューブカレント(筒内気流)が解消していないのか、まーったく分かりません。言えることは、以前から明らかにレベルダウンしていることです。
 

 
この日、セレストロンのC11とQHY174ⅢMCで撮った木星です。RegistasVer.6とPhotoshopCS6で画層処理しています。結果は、うーむです。ますます腕が落ちています。

貧相アブ衛門の嘆き473


2017年5月20日(土)


なんや、かんや。


 うーむ、「こっつぁんち」から帰ってから、体調が前にも増して悪いんですけど。どんだけー!これは、あと100年生きると言う野望が怪しくなってきたどぉー!ふにゃふにゃ。誰が即身入仏ぢゃ?
 
 ところで、2017年5月のこっつぁんちの旅がほぼ完成しました。おほほ。まだ付け加えるかも知れませんけどね。
 
 あー、そうですよ。頭の腐りまくったアホ衛門は、またもやっちまいました。これは、かなり重症だべ。
 そうなんです。協栄産業大阪店さんにに行って、QHY5Ⅲ174CなるCMOSカメラを買ってしまったのです。と言うのは、これまで使っていたSkyris社のカメラでの撮影がどうにもうまくいかなかったからです。Skyris社のものは、274Cと132Cを使っています。274Cは素子の面積は大きいのですがフレームレートが遅すぎます。確か20fpsだったか?もう発売していないようですね。132Cはフレームレートは最大で200fpsもあるので、ちゃんと使いこなせば、綺麗に撮れるはずなんですけどね。やっぱ、腕の方が問題かな?(先週、買わないって言っていたのに、完全無欠の病気だわ。)
 
 実は、最初は、QHY5Ⅲ178Cの方が欲しかったんですよ。何せ、600万画素もありますからね。しかし、この600万画素の動画を処理するには結構無理があるようでした。デスクトップのかなり強力なパソコンが必要になるかもです。
 ZWO社(ズオーと読むのか?)からも、QHY社の178Cと174Cに使っているものと同じセンサーを使っている物も在庫がありました。最初はZWO社のものを買おうと考えていたのですが、結局QHYⅢ174Cを買いました。(YouTubeには、パソコン上では、ZWOのCMOSカメラはSkyrisのカメラよりも遙かに見やすいとの情報がアップされていました。しかし、価格はZWOのものよりQHYの方が安かったのと、QHY社の品質管理の良さに軍配を上げたのです。果たして、結果はどうだったでしょうねぇ?)
 

 
これが、QHYⅢ174Cだ。性能はすごそうだ。でも、USB3ケーブルが短すぎ。もう1本のコードはオートガイダー用です。
 
 で、早速ベランダからセレストロンのC11を使って木星を撮ってみました。極軸は、PHD2.6.3と言うオートガイド用のフリーソフトのドリフト機能を使って、いい加減ですけど合わせておきました。まあ、それでも、木星は視野からちょっとしかずれていきませんから、実用にはなっています。しかしですね。シンチュレーションがあまりにも悪すぎます。しかも、薄雲が出てきて透明度も悪かったですし。更に、QHY社のCMOSカメラのソフトは初めて使うので、(Sharp Capなるソフト)イマイチ使用法の詳細が分かりません。結果、本日は「およよ」の結果になりました。ドヒョーン!!
 

 
今回は、QHYⅢ174CとSkyris274Cの両方で撮りましたが、どちらも「だめだ、こりゃああああ!」の結果でした。尚、前者はUSB3のBタイプケーブルを使っていますが、長さが短すぎます。新しいものが必要ですね。
 
 話が変わりますが、プロボクシング世界タイトルマッチが3戦もありました。村田諒太選手の判定結果は本当におかしかったですねぇ。相手にとりあえず打たせて、ほぼ全部ブロックして、その合間にパンチを出すスタイルをとっていました。相手はダウンをしましたし、ダウン寸前になることも何度かありました。それなのに、負けとは・・・WBAの会長も、採点がおかしいので再試合を示唆していましたが・・・
 一方、比嘉大吾選手は見事なTKO勝ちで新チャンピョンに。しかし、本来チャンピョンであった相手選手は、少し前の違うタイトルマッチと同様に、計量に失敗してチャンピョンを剥奪されての試合でした。うー、何だかなぁ。チャンピョンなんだから減量はちゃんとしておけよって、感じですね。
 拳四朗選手は、判定勝ちで新チャンピョンに。彼は、25才なのですが、どうも見ても中学生くらいにしか見えないです、はい。

貧相アブ衛門の嘆き472


2017年5月13日(土)


病院へ行ってきましたどぉ!


 朝もはよから家を出て、循環器の専門病院に行って来ました。不整脈の手術の説明を受けるためです。ついに、7/3からオペをすることになりました。ほにょにょ。これは、もしや死ぬまでしか生きられないと言うマフィーの法則か?・・・んにゃ、そんな法則は有馬稲子。
 その後、久しぶりに協栄産業大阪店さんに寄ってきました。とQHY社とZWO社の良さげなカメラが売ってましたので、ふと触手が動きました。しかし、これからオペもあるし、定年のこともあるので、寸前で自動制御装置が作動しました。あー、危ない、危ない。
 
 さて、昨晩、4Kビデオカメラの動画から静止画に何枚か切り出しましたので紹介しておきます。しかし、動画からMac Blu-ray Playerなるソフトを使って切り出しているのですが、TIFFファイルにするとにゃんと25MBにもなります。(最新のものは静止画の切り取りが出来ないようですので、新旧バージョンの両方を使っています。)
 
 話が変わりますが、私は、アップル社のFinal Cut Pro Xなるビデオ編集ソフトをメインで使っております。Mac Book Pro(SSD)にはバージョン10.3.3を入れております。と言うか、入れてしまったと言う感じでしょうか?メインで使っているMac Pro2012には、恐いので10.2.2のままにしています。(つーか、アップデート出来ませんでした。なして?)しかし、10.3.3で作成したファイルを10.2.2では読み込めないんですよ。そんなことがあるのかよ!ドラゴン怒りの鉄拳!更に、インターフェースも結構変わっており、10.3.3は実に使いにくい。あれ?この機能のアイコンはどこに行ったんだ、みたいな。あ、操作方法がまるで変わっているどー、みたいな。
 また、こっつぁんちに行く前に編集していた、ハイビジョン規格の天体写真の動画を、DVDに焼こうとしても、むっちゃんこ画質が悪くなります。いろいろやってみても未だ成功しておりません。DVD-VideoなるBlu-rayレコーダーなら再生できる規格のDVDなら綺麗な画質で焼けるのですが、これでは駄目なのです。うーむ、です。(DVDに焼く時は、Compressorなるアップル純正のアプリやToast Proを使っているのですが、どちらも駄目ですね。)
 

 さても、話が変わりますが、アップル社の最新のタワー型のMac Proは2013と言う名前がついておりますが、黒いゴミ箱のような形をしています。拡張性がなぁ・・・うーむ、と思っておりましたら、来年に、通常のタワー型の新しい機種が発売になるらしいです。どうも、熱処理に無理があったことも大きいようです。新型の発売自体とっても遅いのですが、アップル純正のアプリの品質ダウンが凄まじいです。これは、長年Macを使っているユーザーに対しての裏切り行為と言っても過言ではないでしょうか?価格は安くなったのですが、とくかく使いづらくなり、機能も落ちている。また、バグだらけ。どないやねーん!再度、ドラゴン怒りの鉄拳!!

 

 
これは、昨年5月の「こっつぁんち」と「こっつぁん」。この年は芝桜がとても綺麗でしたねぇ。今年は、途中寒かったのか、あんまし・・・でした。つーか、昨年撮ったビデオをそのままにしとったんかーい!
 

 
これが、今年5月5日に撮影した「こっつぁんち」の芝桜。こっつぁん曰く失敗した?とか。それにしても、何かしょぼいぞ! 

貧相アブ衛門の嘆き471


2017年5月9日(火)


「こっつぁんち」へ行ってきただ。


 5月3日から7日にかけて、長野県は野辺山にある「こっつぁんち」に行って来ました。その記録をアップするのには、まだ時間がかかります。一部のコアなファンの皆様、しばしのお待ちを。てなことを言っておりましたが、暫定版をアップしておきました。
 それにしても、こっちに戻ってからは、体調がアホほど悪くなりました。やっぱ、ストレスだろうねぇ。やだねぇ。しかも、飯盛山(めりもりやま)登山の日焼けはまさに火傷で、とんでもない状態になりました。
 

 

こっつぁんちにて。ウッシーさんに再会しました。何と10kgも痩せておられました。他にも、常連さん達が。しかし、平均年齢高いどー。お前がゆーな!