貧相アブ衛門の嘆き1.207


2023年2月25日(土)


やってもうた・・・でも、何とかなりそう・・・あっ、直ったわ。何だかな?!


 「Mac Book Pro」からメールの送受信が出来ない状態が、長く続いておりました。どうにも、私のおつむでは、復活が出来ないので、ついに「ヤマト同心のタチゲ」のおうちに行って、教えてもらいました。と言っても、新しいYahoo!メールの作成の仕方です。何とか、新しいものが出来ました。
 ちなみに「タチゲ」の飼っているワンコは、もう15歳になるのだそうです。脳梗塞を患って、後ろ足が、あまりうまく動かないようです。そうか、あやつも、そんな年になったんだねぇ。
 

これが「タチゲ」の愛犬です。2008年に撮ったものです。初めはコロコロと太った犬だと思っていましたが、実は、結構細身のワンちゃんでした。
 
 で、帰宅後、「Mac Book Pro」に、前のアドレスを登録できないものかと、試行錯誤しておりました。と、げっ!!前のアドレスが使えなくなってしまいました。多分、パスワードが分からなくて、何度か間違ったものを入力してしまったのだと思います。ネット検索して、いろいろやってみていますが、ダメかも知れません。これまでのメールのやりとりが全部閲覧不可になってしまいました。「i Mac Pro」がおかしくなった時、登録していた、アドレスも殆ど消えてしまいましたからね。やばいよ、やばいよ。
 
 その後、延々と作業をしておりましたら「i Mac Pro」と「iPhone 12 Pro」には、前のアドレスが登録できました。と、今度は、「Mac Book Pro」のYahoo!メールの登録がおかしくなりました。確か、ある程度時間をおいてからでないと、変更が出来ないようなので、また明日にでもチャレンジしてみましょうね。この手の設定に詳しい人なら、アホ衛門はホンマもんのアホやなーって思われているでしょうね。そうです、私が変なおじさんです。変なおじさん、変なおじさん♪ 否、もうジジイに近いな。
 
 てぇへんだ、てぇへんだ。Yahoo!メールが、前のアドレスのまま、「i Mac Pro」、「Mac Book Pro」、「iPhone 12 Pro」の、すべてで使えるようになりました。あー、良かったわー。
 しかし、Outlookでは、登録できないままです。まあ、私の使っているMac版Officeは、多分2016年版の買取のものです。もうー、サブスクはイヤぢゃー。金がアホほど飛んでいきますよってに。
 

これが、1983年に「タチゲ」自身が自撮りした写真です。彼は、大阪時代に原チャリで野辺山に訪れていました。野辺山駅近くで、「こっつぁんちTシャツ」を来た人を見ます。「その、こっつぁんち とは何ですか?「ユース形式の民宿ですよ。」それがきっかけで、1985年盆休みに、二人してオートバイに乗って「こっつぁんち」を初めて訪れました。それ以来、常連客になってしまいました。なってしまいましたって・・・この無礼者!!


貧相アブ衛門の嘆き1.206


2023年2月23日(木)


大英断???


 2月20日(月)のこと、「ある大英断???」を致しました。早期退職です。つーても、4ヶ月弱早く退職することなんすけどね。3月一杯まで働きます。あははは。

 まあ、いろいろありまして、心身ともボロボロとなりまして、大きなミスもやらかすようになったんですよ!!あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!で、あるきっかけがありまして、姉や知り合いにも相談の上、決断しました。うーむ、これから、ジェニはどうするかのぉ?購入していた宝くじ何十枚も、調べてもらったんですが4.100円程度くらいにしかなりませんでしたしね。うーむ、おっかさんの庭から石油でも湧いてこないかな。まあ、緊縮財政で生き延びていきましょう。今まで、野放図的な生活をしてきましたから、丁度良い機会になるかも知れません。
 
 ところで、話がスッテンコロリンと変わります。
 1995年の盆休みに、阿蘇付近で、友人の「タチゲ」とキャンプをしていたんですが、そのキャンプ場の名前が、今更ですが分かりました。「茶屋の原キャンプ場」でした。その時に撮ったアナログビデオカメラの動画を、音量を上げて見ていたら判明したのです。
 アホ衛門が「ここはどこでしょう?」と聞いていると「タチゲ」が、訳の分からないジェスチャーをしながら「茶屋の原キャンプ場」と言っていたのでした。
 

これは、タチゲが「茶屋の原」の「茶屋」をジェスチャーしている動画を静止画に切り出したものです。
 
 ネットで調べて見ると、熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6323と言う住所でした。この年は、彼の三菱RVRに乗ってやってきたのですが、恐らく1992年だと思うのですが、彼のホンダ プレリュードに乗って、ここに来ていました。まさか、同じキャンプ場に泊まるとは思っていませんでした。つーか、ここしか空いていなかったんですよね。
 この年のことだったか、あるいは、1992年とおぼしき時のことだったか、強烈なイメージが残っているシーンがあります。すぐそばの斜面には馬が放牧されていました。夜、とても形の良い木と、立ったまま寝ている馬をシルエットに、星が輝いていました。まるで幻想の世界に迷い込んだのかと思いました。
 

こんなイメージでしたかな?あれは、本当に美しかった。奴とまた、この光景を見てみたいものですね。夏の銀河は鳥取県の裏大山の鏡ヶ成で撮ったものです。超いい加減なコラージュですね。
 
 またも、話が変わります。このサイトは、Googleアナリストで訪問して頂いている方を確認させて頂いています。(どのエリアから何人が訪問して頂いたかなど。しかし、しょっちゅうパスワードの変更を要求されます。先日、何故かパスワードの変更が出来なくなったので、アカウントを新しく作成してしまいました。と、今度は、解析が出来なくなってしまいました。仕方なく「Safari」からではなく、「Chrome」で前のアカウントを表示して、新しいパスワードを登録しました。従って、Googleアナリストは「Chrome」からしか出来ない状態になっています。何とか「Safari」で表示したいところですが、頭がパープリンのアホ衛門は、まだ四苦八苦しています。およよ。
 あああ!!などと書いておりましたら、復活しました。「Safari」からも解析を見ることが、出来るようになりました。めでたし、めでたし。わたしゃ、パソコンは、結構広く、しかし、とても浅くしか理解しておりません。中でも通信関連は、全く理解しておりません。


貧相アブ衛門の嘆き1.205


2023年2月16日(土)


ベランダから馬頭星雲


「ZWO ASI AIR Plus」が復活しましたので、ベランダから「馬頭星雲」を撮ってみました。
 

 鏡筒:高橋製作所TOA130S(多分初期型)にレデューサーを付けたfl 750mm 赤道儀:同社EM-200 Temma 2 Z 制御:ZWO ASI AIR Plus ゲイン300 300秒×9枚 ガイド鏡:高橋製作所GT-40 ZWO ASI 120MM-mini 撮影カメラ:ZWO ASI 183MC Pro IDAS NBZフィルター ダーク1枚だけ。
 まあ、ベランダからでも、このくらいなら写るということで・・・許してちゃぶ台。あああ!!またも、Seo Cooled 6Dなる冷却デジイチのテストが出来なかったわ。死んだ。


貧相アブ衛門の嘆き1.204


2023年2月11日(土)


「ZWO ASI AIR Plus」復活!!


  1月22日以来、iPad Air(中古で買った第4世代のもの)から、「ZWO ASI AIR Plus」の制御がまるでうまくいかなくなった件です。
 部屋の中で、試してみると「i Phone 12Pro」からだと何か動くんですよね。ん?もしかして「i Pad Air」に入れている「ASIAIR」なるアプリがおかしくなったんぢゃないかと・・・てなことで、アプリを削除して、再度インストールしようと、協栄産業大阪店からもらった説明書に載っているQRコードからアプリを読み込もうとしました。しかし、全く読み込めませんでした。あーあ「iPad Air」自体がおかしくなったのかな?と一瞬思ったのですが、URLから何とかインストール出来ました。
 そして「i Pad Air」から「ASIAIR」なるアプリがまともに動くことが出来ました。めでたし、めでたし。でも、何故突然おかしくなったのんだろうか?それも、ZTF彗星を撮ると言う、肝心な日から・・・
 

 セッティングに手間取っていましたところ、ありゃ?データはどこに格納されてた?ちゅー感じになっております。この写真は、60秒露出の何故か11枚スタックです。んん?180秒とかでも撮ったはずだし、ダークも撮ったのに、保存の仕方が悪かったので、こんな風に終わってしまいました。まあ、とりあえず、装置が復活して良かったわー。(TOA130S+レデューサ+ZWO 183MC Pro ゲイン300 11枚露出。架台は高橋のEM-200 Temma 2 Zです。)
 多段階露出や、マスク処理など、いろいろ画像処理をするはずでしたが・・・
 私にとって、「ZWO ASI AIR Plus」は、「EAF」とのコンビでオートフォーカスが出来るところが一番大きいですかね。あ、それと、北極星の見えない場所から極軸のセッティングが出来るところも。後者は、「ステラショット2」の機能より、直感的に分かりやすい感じですかね。
 あ、Seo Cooled 6Dでもテストしようと思っていたのに、できないまま時間が過ぎていきました。終わったな。


貧相アブ衛門の嘆き1.203


2023年2月5日(日)


サイオニクスプロの自作フード再び。


 以前作った「サイオニクスプロ」のフードの出来が悪かったので、作り直してみました。
 同じ黒い厚紙を使ったのですが、前のものより、長さを短くして、接着は木工用のボンドを使いました。また、フードの前後だけに、黒いガムテープで補強しました。厚紙がむき出しになっている部分が多いので、湿気を吸ってくれて結露が少なくなるのでは・・・(厚紙は、何重かにぐるぐる巻きにしていますよ。)
 

さて、このフードの効果は如何に?前のフードより、少しサイズに余裕をもって作ったので、直ぐカッポっと、はめられますが、その逆に、すぐ外れてしまいます。これって、どうなのかなぁ?
 

こっちが、最初に作ったフードです。うーむ、今見ても不細工だわ。
 
 ああ、そうそう、昨日こんなことがありました。
 
 NTTを語ったショートメールが届きました。普段なら、おかしいと思ったメールに書かれていた電話番号なら、用心して、ネット検索をしてから返事の電話をするのですが・・・急いでいたところだったので、電話をかけてしまいました。感じの良さそうな男性が電話に出て、担当部署から電話をかけ直しますのでお待ちくださいと言って電話を切りました。しかし、なかなか電話がかかって来ません。
 ようやく電話がかかってきました。何か、学生ぽい若い男性から、  
 「動画サイトの支払いがされていません。本日が支払いの最終日になっております。」
 「そんな、サイトに登録した記憶がありませんけど。」
 「そんなことは知りません。こちらとしては支払いをしてもらわないと、裁判所に持ち込むことになります。」
 「では、どうしたら良いのですか?」
 「そんなことは知りません。支払いをして下さい。」
 「んん?それって何か詐欺っぽいですよね。」
 などと話していると、向こうから話の途中で電話を切りやがりました。これは、完全な詐欺だよね。普通なら支払い方法まで言ってくるはずなのに、なんと稚拙な電話内容か?それとも、電話番号や名前だけを盗み出したかったのか?あ、最初の電話で、生年月日を言ってしまったな。大丈夫かな?
 
 被害を合わないために、その電話番号を書いておきます。
 最初にショートメールに書かれていた電話番号は050-3562-6853
 次に電話をしてきた番号は、050-3637-4326です。
 後でネット検索をしましたら、やはり詐欺の様です。もう、本当に死んでほしいわ。こんなクソ野郎は!!
 
 で、腹が立ちまくったアホ衛門は、寿命が来た蛍光灯(LEDの蛍光灯も、前に住んでいたマンションから持ってきたのですが、引っ越し業者さんが「ここだけ、接続するローゼット?の形が異なり取り付けられません。」と言われたので、前の住人が付けていた蛍光灯をそのまま使っています。)を買いに行った後、何故か?6TBの外付けハードディスクも買ってしまいました。アホぢゃー!!
 
 話がワープ。
 昼頃から、ドライブに出かけました。山の方面は、まだ残雪があって怖いので、白兎海岸を目指しました。
 まずは、浜村の辺りにある展望台に行ってきました。ここでは、アホなことに、Nikon D850のピントがマニュアルになっていたことを忘れて、撮影しました。当然ピンボケです。
 
 そこから、それほど遠くない場所に「白兎海岸」にある「神話の里」なる道の駅がありました。この時期にしては珍しく、快晴の穏やかな日でした。
 

これは、1月29日に、ベランダから4Kビデオカメラの動画で撮ったものを、静止画として切り出したものです。あんなに雪があったのに、道路にはもう雪は残っていません。
 

その道の駅からは、正面に岩で出来た小さな島があります。
 

左の方に目をやると、これまた大きな岩で出来た島があり、そこには鳥居が建っていました。
 

鳥取県は「星取県ぢゃ!」とのアピールしています。しかし、よく見ると、そこはどうなのかなぁ?って思う場所も書かれていました。
 

最初に寄った時に、ピンボケの写真しか撮れなかったので、再度、浜村の展望台から海岸線を撮ってみました。何か、エエ感じ。
 

浜村の展望台からは、海が綺麗に見ることが出来ます。真ん中にしぶきが上がっている場所がありました。多分、そこには岩場があるのではないでしょうか。
 

帰宅してから、マンションから大山を撮ってみました。まるで富士山の様な風情です。
 

 帰宅してから、まだ快晴だったので、TOA130Sをベランダセットしました。しかし「ZWO ASI AIR Plus」のWiFiが撮る度にセッティングが切れました。ストレスたまるわー。
 よく見ると、WiFiが切れると言うよりも、「ZWO ASI AIR Plus」の装置自体の電源が切れているようです。うー、なして?
 後で、調べてみると、「ZWO ASI AIR Plus」の電源ケーブルに問題があったかも知れません。ケーブルは延長ケーブルをつなぎ合わせて使っていたのですが、その繋ぎ目が若干緩んでいました。でも、これが原因でなかったのなら、修理か? まさか、買い換え???
 

オリオン大星雲を180秒の「1発撮りから、超適当画像処理。おほほ。でも、今回は「ダーク」はちゃんと引いていますよ。
 

180秒1枚、240秒4枚を画像処理したオリオン大星雲。画像処理が下手すぎる。中心部が飽和しまくっとるがな。まあ、満月でのベランダ撮影ですからね。と、言い訳。