こっつぁんち 2017年9月の旅
マジ突然の突撃旅
(ほぼ完成版か?誤字脱字だらけだったので、ある程度修正しました。) 

 
2017年9月15日(金)

 
 昨日の金曜日は、朝5時起きで、富山に向かう。最後の仕事は、思ったより早く終わったが、ぎりぎりアウトで19時16分の新幹線に間に合わず。結局、その後の乗り継ぎも最悪で、深井駅には0時33分に着く。午前様やんけー!そこから、コンビニで食料を買い、遅すぎる晩飯を食べる。結局寝たのが午前3時。そして、起きたのが午前6時。酒は残っていないようだ。その後、クリーニング屋さんに行き、旅の用意をする。何せ、気力体力がないアホ衛門は、これまでに用意がまるで完了していないのだ。台風の直撃を受ける可能性が高いので、望遠鏡は持って行くのをやめようかと考えていた。しかし、万が一、台風の進路がずれることもあるので、結局ボーグ77EDⅡとビクセンのSXPを持って行くことにした。また、ポタ赤も、GF40とアストロトラックTT320Xを持って行くことにしたのだ。
 それから、ポータブル電源だが、1個が急にご臨終近くなった。充電してもカチッ、カチッと音がするだけでまるで充電していないようだ。しかし、2晩充電していたら、とりあえずフル充電では無いが、ある程度回復したようだ。
 
 出発は午前11時20分少し前か?まずは、郵便局にクレジットカードを取りに行ってくる。平日のこともあり、道路は空いている。しかし、アホほど眠い。京田辺PAに入って缶コーヒーを飲む。また、養老SAで食事をしようと考えていたが、予定より遅い経過をたどっていたので、多賀SAで、結構高価な「すき焼き丼セット」を食した。その後、どこのPAだったか忘れたが、少し車の中でわずかの時間だが寝込んだ。これで少し楽になった。
 
 ところで、中央自動車道の小牧東ICから多治見IC間だったか、交通事故の検証だかで、交通止めぢゃ。仕方なく下道を走るが、これが実に混んでいる。更に、多治見ICに入ろうと思っていたら、走っていた車線が、突然左折車線となり、元に戻るに余計な時間がかなりかかってしまった。
 
 途中で、こっつぁんちに電話を入れておいた。先を急ぐが、なかなか時間を縮められない。また、途中でガソリンを入れようとしたが、頭が腐っていたのと、操作がちょっと変わっている機械だったので、グタグタしていて本当に無駄な時間を費やした。長坂ICで降り、近くのローソンで、酒とおつまみを購入。これで、時間の短縮が出来た。
 
 実は、この日のお客さんは、私と66歳のおじさんが2人。このおじさんは、清里ユースからの常連らしい。Kさんと呼ばれている結構な有名人のようだ。結局、12時過ぎまで「こっつぁん」を含めた3人で酒を飲んでいた。
 早い時間のこと、星が時折見えていたので撮影を試みる。ジッツォの大きい三脚にアストロトラックTT320Xを付ける。アストロトラックTT320Xには、スリックの小型だが、そこそこしっかりした作りの自由雲台を付けた。カメラは、瀬尾さんちの改造の冷却一眼レフカメラのCooled EOS6Dだ。しかし、これがクソ重いので、何度も緩んでくるくる回転してしまった。実に危ない。下手したら地面に落下するとこだ。気がついたら、そのことで少し怪我をしていた。泣けるのぉー。レンズはニコンマウントの対角魚眼15mmレンズを、マウントアダプターを介して取り付けた。しかし、遠くの街灯でピントを合わせるのだが、ピントが出ているのかが分からない。これ以上ピントノブを回せない位置で仕方なく撮影。固定撮影をした後、ガイド撮影もしてみるが、ピントがねぇ。また、すぐに雲が押し寄せてきた。で、撤収しようとしたら、また星が出てきた。でももういいや。疲れた。こんなことなら、初めから純正のCanonのレンズを付けて写しておけば良かったねぇ。
 

 これは、SEO Cooled EOS6D改カメラを、三脚に乗せただけの写真です。今回は、このレンズは使っておりません。それにしても、こうしてみると結構巨大なカメラだねぇ。
 

実際には、この妙てこりんなポタ赤の「アストロトラックTT320X」に乗せて写したのだ。

あららら、これは、固定撮影だど。ニコンマウントの15mm対角魚眼レンズを、マウントアダプターを介して撮ったのですが、ピントが合わないようだ。およよ。ちとピンぼけ。このアダプターの厚みのせいでピントが出ないのか?
 
 
 ちなみに、この天気の悪さは、台風18号の影響ではなく、関東を中心にいすわっている秋雨前線が原因のようだ。


 
2017年9月16日(土)
 
 夕べ、持ってきた薬がどこにあるのかが分からずに、眠剤も含めて飲んでいなかったこともあり、何度も目が覚める。結局、午前6時には起きてしまったか。まだ、外は雨風はない。と思ったら、突然雨が降ってきた。しかし、すぐにやんだ。ほにょー。まあ、秋雨前線が原因ですからね。台風18号は実にチンタラチンタラしているのだ。
 
 まずは、午前10過ぎだったかに「クマ工房」に行く。奥様のリラさんは、小学校の運動会のお手伝いで不在。何でも、台風が来るので開催をどうしようかと考えたのだが、結局、後回しにしたらもっと状況は悪くなると、午前中だけの短縮バージョンで実施することになったのだそうだ。
 さて、車を停めた途端、たまたまクマさんが出てこられた。少しだけ修正した「クマ工房10周年記念祭」のDVDを5枚と、何故か家にあった元のVHSを返却した。スタックに送り返したテープはいったい何だったんだろうか?一応気をつけていたつもりだったのだが、原版があると言うことは、まるで違うテープを送り返したことには違いない。スタックは、巻き戻しした時にテープを絡ませてしまってダメになったと、私にもクマさんに言っていたのだが・・・
 
 その後、清里にあるジャガイモ料理で有名な「ふきのとう」に行く。10時50分頃着。「こっつぁん」から預かった、「パプリカ」や「チンゲンサイ」そして「空心菜」なる野菜も持って行く。店はまだ空いていなかったが、「スタック」にメールをしていたら、店主の「農薬さん」が出てきた。
 
 「農薬さん」は、大手術を受けられ、5月に退院されたとか。体重は20kg痩せたらしい。否、痩せたと言うよりは、やつれたと言う感じかな。入院は2ヶ月間。元に戻るのにはやはり1年はかかるだろうね。じっくり無理せずに養生して下さいね。
 
 「ふきのとう」に隣接する、昔懐かしい駄菓子や玩具を売る「昭和堂」は、台風が来ることもあってか閉店中。と言うか、台風でなくとも雨が降ると商品が濡れてしまうのだ。
 私は、いつもの、ジャガカレーと、ホットコーヒーと、ふきのとう入りソーセージを食した。結構高価な食事になってしまった。お客さんは、女性の親子二人が後から来た程度か。それにしても、寒い。長袖を着て、冬物のコートを着ていても少し寒いくらいだ。どんだけー!
 
 「ふきのとう」からの帰り、雨が降ってきた。どうしようか迷ったが、いつものセブンイレブンに寄る。氷とビールとおつまみを購入。そして、隣の家の、いつものワンちゃんに挨拶。このワンちゃん、やはり結構な老犬のようだ。最初は、しっぽを振ってとても喜んでくれるが、これまたいつものように、あっという間に冷めてしまう。喜んでくれたのはせいぜい10秒程度ですどー。どんだけー!
 

 野辺山に来ると、このワンちゃんに挨拶をするのが恒例行事になっている。しかし、このワンちゃん、喜んでくれるのはせいぜい10秒程度。泣けるのぉー。
 
こっつぁんちに帰ってから、早速350mlのビールを飲む。しかし、酔い方が中途半端だ。そこで、昨日買っておいた500mlのビールを追加して飲んだ。眠剤を飲んでベッドで横になるが、ほとんど眠れない。それどころか、ビールの飲み過ぎで吐く寸前となる。慌てて洗面所の走る。ま、ビールだけを少し吐いただけだったけどね。えーい、限度を知らぬアホ衛門ぢゃ。
 雨は、しとしとと降り続いている。私に、何か恨みでもあんのかよ!プンプン。
 おやつの時間?に「こっつぁん夫婦」とともに、昨日のお客さんKさんが持ってきた大福餅を食す。こっつぁん夫妻はコーヒーを飲んでいるが、アホ衛門はビールぢゃ。どう考えても食い過ぎだな。しかも、結構酔ってきたどー。また、その際、こっつぁんちでとれた昨年?のピーナツの皮むきをした。その後、「こっつぁん」の奥様の「ウマちゃん」が炒るとちゃんと、ちゃんとピーナツの味になっていた。
 ところで、一時は危篤状態だったポータブル電源だが、自宅で2日間充電したところ、復活の兆しが強くなってきたので、こっつぁんちに来てからも充電を続けた。と、充電状態を示すLEDのランプを見る限りでは、復活したようだ。まあ、一端痛んでしまったので、すぐに寿命が来るかも知れないのだが。
 しかし、そこそこ、充電をし続けていたつもりのポータブル電源が、何故アウトに近くなったのか?あれ?もしかしたら、望遠鏡のマウントにコードを付けっぱなしにしていたことがあるので、その時に放電してしまったのかも知れない。その時のUSBケーブルのジャックの一部にも錆が浮いていたしなぁ。こっちのサビの方はKURE 556を塗布して、何度かこすり取ったので、まあ、何とかセーフのような気がする。
 

 フル充電を示す緑色のLEDがつき始めたポータブル電源。とりあえず良かったねぇ。
 
 ところで、ここに来てから結構寒いのだ。長袖を着ても寒い。そこで、昨日も書いたが、念のために持ってきた冬用の化繊のコートまで羽織る。それでちょうど良いくらいだ。しかし、ズボンが夏用の薄いものなので、冷えてやたらトイレに行きたくなる。ま、コーヒーを飲んだり、ビールを飲んだりしたこともあるが。ちなみに、テレビによると夕方の気温は何と11℃。どないやねーん?寒すぎるだろう!
 

 おお、貧相アブ衛門。ジジイになったどー。
 

ちなみに、「こっつぁん」は古希なのだ。追いつけそうで、なかなか追いつけないどー。(追いついたら、アホぢゃ。)
 
 またも、こっつぁん夫妻と3人で夕食だ。栗ご飯が出た。またも結構食い過ぎた。
 この晩も「こっつぁん」と酒を交わすが、さすがに疲れていて午後11時頃には床についた。しかし、3時頃だったか目が覚めてしまった。そこで、スマフォの動画を見ていたのだが、まるで眠れないので、残っていた500mlのビールを3時半頃に飲んだしまった。完璧なアル中ぢゃーん!
 ちなみに、台風18号は、チンタラチンタラとしていて、まだ九州にも上陸していない。


 
2017年9月17日(日)
 
 起床は午前7時半少し過ぎ。納豆を食パンに乗せて調理したものが出た。おお、珍しい料理だどー。と、食事を終えた後、すぐに「大」をもようした。結構な量の食事をとっているからねぇ。しかも、食物繊維もたくさん。更に、お腹の調子が悪くなるビールも結構飲んだし。
 
 台風18号は、ようやく九州に上陸しかけているところだ。何ちゅー遅さだ。
 
 何度も書いているが、結構寒いので、上は昨日と同じように冬物のコートを着ている。ズボンは更に薄い物をはいていたので、その上から、薄手のトレーパンを重ね履きをした。完全は冬の装いだね。
 
 午前11時半頃だったか、またも「ふきのとう」に行った。何を注文しようかなって思っていると、「農薬さん」が「新しいメニューが載っているでしょう?」と言う。「ラクレット」と言うフランスやスイスの料理なのだそうだ。ちょっと癖のあるチーズを、専用の容器に入れ、下にはキャンドルを何個も敷き詰めて、熱するのだ。そして、その溶かしたチーズを、ジャガイモや、ソーセージ何ぞにかけて食べるのだそうだ。専用の加熱器は、相当高価なのだが、東京などでは、これを使っている店は行列が出来るほど人気なのだそうだ。アホ衛門は知らんどー。
 ところで、お客さんは二人連れの人たちと、家族で来ていた4人だったかだけだ。子供が駄菓子が欲しいと言うのだが、昭和堂は、雨が吹き込むと湿気てダメになるので、このところ店じまいだ。
 

 これが、新メニューの「ラクレット」だ。おほほ、私って、お洒落ぢゃーん!
 
 こっつぁんちに帰ってから、ふと外を見ると、スバルのWRXが入ってきた。お客さんの訳は無いなと思っていると、K子?さんと、その旦那さんが「じゃあねぇ族」としてやって来たのだ。結構、雑談をした後、本日泊まる清里方面に行ってしまれた。再建した「ロック」にも行きたいとか言われていたよな。
 ※「じゃーねぇ族」とは、泊まらずに、ちょこっと寄られて、「じゃーねぇ!」と帰って行く人のことを言うのだ。広辞苑には載っとらんど。
 
 ところで、台風18号は、16時頃に、まだ九州の佐伯市あたりにいるようだ。一部では1時間に110mmの雨が降ったそうだ。明日、帰れるのか?
 
 ところで、暇なので、1978年蝶ヶ岳讃歌を再び作成し始めた。しかし、完成はするのは何時のことなのか?私が生きている間に完成しないような気もしてきたどー!
 
 台風18号は本当に近づいているのかと思うほど、実に静かな状態だった。しかし、夜になると、激しい雨と、かなりの強風が吹いてきた。NHKを見ると、ずっと台風情報をやっている。宮崎や大分に上陸し後、高知に再上陸、更には、明石市辺りにまたも上陸したようだ。
 食事は野菜中心の健康的なものばかり。「空心菜」なる野菜も初めて食した。何でも鉄分が多いので、時間をおくと黒くなるのだそうだ。今回のように、お客さんがとても少なくないと出せない料理なのだそうだ。
 

 夫婦で食事を作ってくれているのだ。ありがたやー。
 

この日の夕飯はこんな感じだ。うまくて、とっても健康的。
 
 何時頃だか、オマサ氏からメールが入る。何でも「ウッチー夫妻」とカラオケをしてるげな。およよ。「ウッチー夫妻」の写真も添付されていたが、旦那の顔を異常に怖い。ああ、オシッコちびったわー。ウンコはちびっとらんどー!
 ここに来てから、最初だけはKさんがいたが、後は私だけの貸し切り状態だったので、いつも一番風呂に入らせてもらっている。ちょうど風呂からあがる時にスマフォに電話が・・・誰だろうと思っていると、スタック氏だった。クマさんの10周年記念祭のVHSの原盤テープを返したつもりだったが、実は、プロレスラーの前田日明氏の引退し合いのテープだったようだ。それを、巻き戻しをした時に絡まってダメにしたのだそうだ。そこで、クマさんには、10周年記念祭のテープが絡まってダメになってしまったと嘘をついてくれたそうだ。ご免ね、本当に最近のアブ衛門は、頭腐っているからねえ。
 さて、こっつぁん夫妻は、NHKの大河ドラマ「直虎」の後、韓国ドラマも見ないといけないとかで、本当にバタバタしている。しかし、しばらくすると、またも、こっつぁんと酒盛りが始まった。結局午前様で飲んでいるよねぇ。アホぢゃー!


 
2017年9月18日(月)
 
 午前7時頃起床。正直、昨晩は飲み過ぎた。350mlのビールを夕方から飲み、更に、晩には500mlのビールを飲み、次には、こっつぁんと「いいちこ」を結構飲んだ。更に、部屋に戻ってから更に「いいちこ」を少々だが、ストレートで更に追加して飲んだ。
 夕べは結構な雨と風だった。台風が接近したのだろう。
  しかし、今朝は、雲は少しあるものの、ほぼ快晴だった。うー、私の人生、こんなもん。
 せっかくなので、あちこち散歩して撮影をした。
 

 台風で木の枝が折れたので、「こっつぁん」が完全に切り落としたようだ。
 

 9月15日に、星の写真を撮った場所だ。
 

ここは、野辺山45m電波望遠鏡に行く近道だ。この道にも随分思い出がある。ある時は、好きになった女性を思い出して、歌を歌ったこともある。それは、松山千春の「さぶい夜」だった。「あんな、女なんて、どうってことないのに、あんな女だから惚れてしまったのかも・・・」
 

野辺山45m電波望遠鏡と。畑には劣化し始めた「マルチ」が。八ヶ岳の山頂付近は分厚い雲がわいている。
 

何と言うこともない風景。しかし、私にとっては、胸がキュンとなる光景なのだ。ある時期、夏場は登山ばかりしていた。そのため、こっつぁんち」に来るのはゴールデンウィークの時だけになっていた。この道の両側に草木が生い茂る光景を見て、とても懐かしく思えたのだ。
 

 やはり、「こっつぁんち」には、この紺碧の青空が似合う。夏場の天候の悪さからコスモスはヒョロヒョロと伸びてしまった。そこへ、台風が。コスモスは寝ているよねぇ。
 
 9時12分頃だったか、「こっつぁんち」にお別れをした。本当に、お客さんが少ない、珍しい旅でしたねぇ。
 
 途中で「東沢大橋」に寄る。しかし、工事がまだ続いていた上に、草木が茂ってしまって、橋がとても見づらいのだ。落胆していると、何と、遊歩道?みたいな道が下の方へ続いている。そこをちょっと降りると、橋が綺麗に見えている。
 

  あれー?何か下に行く道があるどー。行ってみよっと。
 
 
おお、東沢大橋は、何かおもちゃみたいだねぇ。綺麗だねぇ。
 

ここで、パシャリ。次に、「まきば公園駐車場」に車を停める。ここも、いつも写真を撮っている場所だ。富士山が綺麗だ。
 

 
おお、富士山が見えているねぇ。これまた綺麗だねぇ。
 
 最後の最後で、第二京阪に入るつもりが、ナビのままに走って吹田方面まで行き、近畿自動車道を通って帰ってきた。その時刻、15:38か?これは、良かったのか、悪かったのか?よー分からん。
 
 何かとても疲れていたし、眠いので酒をかっくらってしばしおねんねだ。
 「何だかなぁ。」って言う旅でしたねぇ。でも、心の洗濯は出来ましたよ。「こっつぁん夫妻」ありがとうございました。「ふきのとう」の「農薬さん夫妻」も、ありがとうございました。